Canvaとはどんなアプリ?
Canva(キャンバ)とは、オンライン上で様々なタイプ(SNSの投稿、プレゼンテーション、動画、印刷製品など)のデザインを作成できるツールです。また、冒頭でもお伝えした通り、25万点を超える無料テンプレートや素材を使えば、誰でも簡単にデザインを作成することができます。
無料で利用でき、そのサービスの良さから世界中で6,500万人以上のユーザーがCanvaを使用しています。
こんにちは!デザイナーのぴよぴよちゃんです!
今回はデザイナーだけでなく、誰でも簡単にInstagramのフィード投稿をが作れる方法を紹介します。
SNSで企業のPRが当たり前になってきている昨今。画像やデザインを活かして、企業のInstagramアカウントをユーザーが目を引く華やかな投稿にしたいという需要も増えてきています。
しかし、デザイナーが使用するアプリは難しいものばかりで、ちょっとした投稿を作りたい時、手間がかかってしまうというお悩みを持った方も多いのではないでしょうか?
Canva(キャンバ)では無料で25万点を超えるテンプレートと画像素材が使用でき、誰でも簡単にInstagramのフィード投稿を作ることができます!
今回は実際にInstagramのフィード投稿用の画像をCanvaで作成していきながら、機能や使い方、作成のフローを分かりやすくご紹介します。
Canva(キャンバ)とは、オンライン上で様々なタイプ(SNSの投稿、プレゼンテーション、動画、印刷製品など)のデザインを作成できるツールです。また、冒頭でもお伝えした通り、25万点を超える無料テンプレートや素材を使えば、誰でも簡単にデザインを作成することができます。
無料で利用でき、そのサービスの良さから世界中で6,500万人以上のユーザーがCanvaを使用しています。
まずはCanvaの公式サイトにアクセスしてアカウントを登録しましょう。
画面の右上にある「登録」をクリック。
登録が完了したら実際にテンプレートでデザインを作成してみましょう。
今回は、このあと『Instagramのフィード投稿』を作成していきたいので、Instagramのテンプレートを例に見ていきましょう!
ホームの隣の『テンプレート』をクリック。
次にテンプレートの中にある『SNS』をクリックし、
『Instagramの投稿』をクリックすると、たくさんのテンプレートが表示されます。
投稿のイメージに合ったものが見つかると思います!
また、空いている時間でテンプレートを眺めるだけでもデザインのお勉強ができますよ。
では、いよいよCanvaの無料テンプレートを使って、『Instagramのフィード投稿』を作成してみましょう!
まずは左側のサイドバーからテンプレートを選択します。
検索方法は、自分のイメージする内容の単語をいれていくと、マッチするものが表示されると思います。
今回は、『Instagramで果物のサマーセール告知をする投稿』という設定で作成していきたいので、検索窓には「SALE」と打ち込みます。(もちろん、他ワードで検索してもいいですよ!)
検索結果のこちらのテンプレートを使って、作りたい内容に変更していきましょう。
テンプレートで使用されている画像を変更したい場合は、左のタブの『素材』をクリックしてみましょう。テーマが夏の果物のセールということなので、パッと画像で商品が分かるよう、画像を変更します。
検索窓で「夏」「果物」など検索すると、イメージに合った写真が表示されると思います。
使用したい画像を見つけ、クリックするとその画像が右に表示されます。
画像のサイズを調整し、配置したい箇所にデザインをしましょう。
次にテキストを修正してみましょう。
修正したいテキストを選択し、カラーやサイズ、文字間、エフェクトなどを変更することができます。無料でここまでデザインできるのがCanvaの魅力ですね!
最後に全体のバランスを見て背景の画像にぼかしをかければ完成です。
完成したものは右上の『共有』→『ダウンロード』を選択すればJPGまたはPNGで保存することができます。
これでデザインから保存まで終了です!
以上がCanvaでInstagramフィード投稿を作る方法でした!
無料でも様々な機能で簡単にデザインを作成することができるので、是非興味がある方は試してみてください!